top of page
検索

演奏会のご案内

  • 執筆者の写真: saitama-choir
    saitama-choir
  • 2015年3月28日
  • 読了時間: 1分

管理人が最近顔を出している越谷の団体「越谷声楽アンサンブル」の演奏会が4月19日(日)に行われます。

詳細は以下となります。

日程:4月19日(日) 13:30開場 14:00開演

場所:田園ホール・エローラ(松伏町中央公民館)

指揮:指揮 黒川 和伸 大津 康平

曲目:

C.モンテヴェルディ Messa A4 voci da Capella(4声のミサ曲)

Kyrie

Gloria

Credo

Sanctus

Agnus Dei

Lamento d'Arianna(アリアンナの嘆き)

Lasciatemi morire

O Teseo,Teseo mio

Dve,dov'e la fede

Ahi,ch'ei non pur risponde

R.ドゥブラ 無伴奏混声合唱のための「4声のミサ曲」

Kyrie

Gloria

Sanctus

Agnus Dei

   周藤 愉       無伴奏混声3部合唱のための「三つのマリアの歌」

Ave Maria

Ave Regina coelorum

Salve Regina

   周藤 愉       混声3部合唱のための「三つのイタリア古典歌曲」(委嘱編曲 初演)

Gia il sole dal Gange

Sebben,crudele

Caro mio ben

こんなにたくさんの曲たちですが、全てラテン語とイタリア語です♪ 好きな人にはたまらないチョイス。ぜひお運びください。チケットは僕が練習のときにお持ちしますので、ぜひ一声おかけください。

CAtRBidUUAA8t9Y.jpg
 
 
 

最新記事

すべて表示
コロナを経て……

11月になり、半年以上の休止状態を抜けて練習が再開されました。 とはいえ、Yさんが手作りしてくれた「歌用マスク」を着用して飛沫の飛散を防いだ上で、ですので、思ったように声が飛ばず、それなりに歌いづらくはあります。 でも、このマスク、内側が綿のため付け心地がとても良く、サイド...

 
 
 
「単純だけど、簡単じゃない」

立て続けに3度目のブログ更新です。 ペンが走っていますww。 毎回、さまざまな視点からご指導してくださる松井先生ですが、合同練習で先生がソプラノに言ったひと言が印象的でした。 バッハのカンタータ。 ソプラノはひたすら全音符が続くという、単純なフレーズです。...

 
 
 
メリスマ

合同練習がありました。 バッハの1曲目は、アレルヤ唱部分まで。 メリスマがありますね~♪ 管理人、昔はメリスマ、大っ嫌いでした。 クネックネの山道をブレーキが甘いクルマで駆け下っていくような印象ww。 ひと度、崖下に落ちたら、もうフレーズが終わるまで戻ってこれない。...

 
 
 
Recent Posts
Archive

© 2014.Saitama Philharmonic Choir    Proudly created with Wix.com 

  • Twitter Clean
  • w-facebook
  • w-youtube
  • w-flickr
bottom of page