1ヶ月!!
- saitama-choir
- 2015年9月3日
- 読了時間: 1分
本番まであと1ヶ月となりました!
練習は12日の合同を含めてあと3回。
まだまだやることがたくさんありますが、なんとか頑張りましょう♪
とりあえず、管理人は……。
職場ではBGMがかけられるのでシューベルトのエンドレスループww。
帰宅後は晩酌の肴にシューベルトww。
シューベルト漬けにして音を頭に叩き込んでいます♪
すると、未だにお恥ずかしながら「新たな発見」が。
今までどうにも出だしの音が取れなかったところが、実はアルトから拾えたり、フレーズを間違えて音取りしていることに気付いたり……。
楽譜は毎日持ち歩いているので、そろそろボロけてきてしまいました……。
でも、持ち歩いていると、気になるところですぐにチェックできるので便利です♪
そろそろ気候も穏やかになり、早晩は思いのほか寒かったりして、体調管理が大切な時期になります。
大事な日にうっかり風邪などひかないように、温かくして過ごしましょう♪
もっとも、管理人はお風呂とお酒が一番温まれる、と信じて疑いませんがww。
最新記事
すべて表示11月になり、半年以上の休止状態を抜けて練習が再開されました。 とはいえ、Yさんが手作りしてくれた「歌用マスク」を着用して飛沫の飛散を防いだ上で、ですので、思ったように声が飛ばず、それなりに歌いづらくはあります。 でも、このマスク、内側が綿のため付け心地がとても良く、サイド...
立て続けに3度目のブログ更新です。 ペンが走っていますww。 毎回、さまざまな視点からご指導してくださる松井先生ですが、合同練習で先生がソプラノに言ったひと言が印象的でした。 バッハのカンタータ。 ソプラノはひたすら全音符が続くという、単純なフレーズです。...
合同練習がありました。 バッハの1曲目は、アレルヤ唱部分まで。 メリスマがありますね~♪ 管理人、昔はメリスマ、大っ嫌いでした。 クネックネの山道をブレーキが甘いクルマで駆け下っていくような印象ww。 ひと度、崖下に落ちたら、もうフレーズが終わるまで戻ってこれない。...